Youtubeを作業用BGMにするwebサービス「FMTube!」

アプリ開発をしているときに何も音がないと寂しいので
作業用BGMとしてradikoやニコニコ動画をバックグランドで
流したりしてます。

ただ、この方法だとちょっと問題があって
ラジオや動画の内容が気になって作業が止まってしまうことが
あるってことです。

そこで何か良い作業用BGMがないかと調べていたら
「FMTube!」というものを見つけました。

FMTube!

FMTube!

サイトの説明に
「FMTube!とはチョー簡単に使えるYouTubeミュージックプレイヤー。」
とあるようにyoutubeを作業用BGMにすることができます。

上の入力欄にアーティスト名を入れて
「Play!」ボタンをクリックすると楽曲がリストアップ
されて再生が始まります。

■「FMTube!」の使い方

1.上にある入力欄に好きなアーティストの名前を入れて「Play!」ボタンをクリック。
FMTube!でアーティスト検索

2.検索したアーティストの曲がリストアップされて、再生されます。
曲のリストアップ

これで毎回同じ曲ばかり聞かずに新しい曲を聞きながら
作業をすることができます。

このサイトはAngularJSを使って作られているらしく
AngularJSの勉強をしていたらできたらしいです。

AngularJSって何だろ?

と思って、調べてみたら
AngularJSはオープンソースのJavaScriptフレームワークで
無料で使うことができるようです。

AngularJSを使えばこういうWebアプリが
作れるってことですね。
iPhoneアプリにも応用できるかも。

タイトルとURLをコピーしました