Xcode4.5でiOS4.3エミュレータが使えないのはなぜ?

Xcode4.5で新しいアプリを作るときに
iOS4.3でも動かせるかの動作確認のために
iOS4.3のエミュレータが使えるかを調べてみました。

わたしが使っているMacのパソコンは
MountainLionでXcode4.5をインストールしたときには
エミュレータはiOS6.0しか入ってませんでした。

ですが、「iOS5」と「iOS5.1」のエミュレータは
Xcodeを起動してメニューバーから

Xcode → Preferences… → Downloads

でダウンロードできます。

でも、「iOS4.3」はダウンロード候補にありません。
Xcode4.5ではiOS4.3も対応しているはずなのに
エミュレータは提供していないというのは
ヘンテコな感じです。

なんとか「iOS4.3」エミュレータを使えるように
できないかネットで調べていたらXcode4.5.2から
使えるようになったとか、Downloadsの項目に
「iOS4.3」があるとか書かれているのですが
わたしの環境では表示されていません。

ひょっとして、AppStoreから4.5.2に
バージョンアップしたからダメなのかと
iOSデベロッパーのサイトからXcodeを
ダウンロードし直してインストールしましたが
やっぱりダメでした。

なんでできないのかわからないまま
ネットで再度調べていたら、MountainLionでは
iOS4.3エミュレータがダウンロードできないという
書き込みを見つけました。

実際にLionのMacを使って確認したわけではないですが
どうやら、LionではiOS4.3エミュレータが
ダウンロードできるみたいです。

Xcodeではなく、OSの違いで使える
エミュレータが変わってくるとは予想外でした。

OSをLionにダウングレードするつもりはないので
4.3エミュレータを使うのは諦めました。

幸いにも、まだiOS4.3のままバージョンアップしていない
iPhone4があるのでテストは実機でやることにします。

アップルは過去のソフトやハードの切り捨てが
速いのでこういうときは不便ですね。

タイトルとURLをコピーしました