iphoneアプリを開発するためには
アップルが無料で提供している「Xcode」という
アプリ開発ツールを使うのが一般的です。
しかし、「Xcode」ではObjective-Cという
あまり一般的ではないプログラム言語を覚えなければ
なりません。
わたしはアプリを作りたいのであって
Objective-Cの使い方を覚えたいわけではないので
もっとカンタンに作れる方法はないのだろうか?
と、いろいろ探してみて
他のXcode以外の開発ツールを見つけました。
PhoneGap
開発言語:HTML5+CSS+JavaScript
対応プラットフォーム:iOS,Android,WindowsPhoneなど
Titanium Studio
開発言語:JavaScript
対応プラットフォーム:iOS,Android
これらのツールを使うことで
Objective-Cを使わずにHTMLやjavascriptでアプリ開発が
できるようになります。
ついでにiPhoneアプリだけでなく、Androidアプリも
作れるのでアプリを一つ作ればiPhoneでもAndroidでも
アプリをリリースできるのでアプリ開発者にはうれしいです。
PhoneGap、Titanium Studioでは
アプリの実行速度や使える機能に違いがあるようなので
利用目的にあわせてどちらを使うかを選んだ方が良さそうです。
わたしとしてはホームページ作成でなじみのある
HTMLやjavascriptが使える「PhoneGap」が良いかと
思ってます。