xcode5でiOS7対応のiPhoneアプリを作るときに
必要になるアイコンがこれまでの2つから8つに
グ〜ンと増えました。
Xcode4.6で作成していたアプリを
Xcode5で開いてターゲットの「App Icons」を
観てみるとこんな感じになってます。
これまでSpotlight用のアイコンなんて
作成したことがありませんし、項目を観たことも
なかったのにSettings項目と合わせて
新登場しています。
アイコンを作ること自体はサイズを変えるだけなので
難しくはないですが、こういう細かな作業が増えると
作成するのが面倒くさくなるんですよね。
こういう作業がけっこう面倒なので
1つのアイコンを作ったら自動で他のサイズのアイコンも
作成してくれるソフトがあると便利かも。
ついでにiOS7になるとアイコンの角丸が
大きくなるみたいでiOS6のアイコンで
枠表示のあるアイコンの場合はこんな感じで
表示されます。
サイズ違いの同じ画像を使っていますが
左がiOS6、右がiOS7のアイコンの角丸の半径が
ちょっと違うのがわかると思います。
iOS7では120x120のアイコンが表示されるので
枠を表示させる場合には角丸の半径の値も
変更する必要があります。
iOSアイコンの角丸の半径は
こんな感じです。
icon 57 x 57 角丸半径10pixel
icon 114 x 114 角丸半径20pixel
icon 120 x 120 角丸半径26pixel
iOSアイコンファイルの詳細については
以下ページの早見表がわかりやすいです。
→
[iOS 7] iOSアイコンファイル早見表(2013/9)