iPhoneアプリでYoutube動画を検索して
表示するアプリを作りたいのですが、Youtube動画を
表示する方法がわからないのでネットで検索しています。
ネットで調べてわかったことは
XcodeでGoogleのサービスを使えるように
GoogleAPIというものが配布されているのが
わかりました。
「gdata-objectivec-client」というもので
以下のサイトからダウンロードできます。
「gdata-objectivec-client」配布サイト
http://code.google.com/p/gdata-objectivec-client/
[downloads]タブをクリックしてSearchを「All Downloads」にして
「Search」ボタンをクリックすればこれまでリリースされた
バージョンが一覧表示されます。
最新バージョンをダウンロードしておけば良いと思います。
ここまではわたしもできたのですが
Xcodeで使えるようにする方法がよくわかりません。
以下のサイトを参考にこれから試してみたいと思います。
Google Data API Objective-C Client Libraryの使い方
[XCode]gdata-objectivec-clientを使ってGoogle APIを利用する
svnx
MACでSubversionを使う svnX