iPodtouchが届いたので開封と初期設定をしてみました。

iPodTouchが届きました。
注文して翌日に届くのは待ち時間が少なくて
うれしいですね☆
アマゾンで注文してよかった!!
では、早速アマゾンから到着したiPodtouchを開封して行きます。
iPodtouchが入っているアマゾンの箱はこんな感じです。
img_101005ipodtouch01.jpg
箱を開けると中にiPodtouchが中央にポツンと
密封されています。一度開けちゃったのでビニールが破れてます(^^;
未開封の状態では注文確認書も一緒に入ってます。
img_101005ipodtouch02.jpg
iPodtouchの大きさに比べて箱がデカイのも
アマゾンの梱包の特徴です。安心で良いですけどね。
iPodtouchの箱から取り出します。パッケージがとても小さいです。
img_101005ipodtouch03.jpg
開封してiPodtouchを取り出します。
付属品はこんな感じで説明書はペラペラの紙が一枚あるだけで
詳しい説明はWebサイトを見てくださいっとなってます。
説明書がないからこんなに小さなパッケージにできたんですね。
img_101005ipodtouch08.jpg
iPodtouchはこんな感じで液晶部分にシールが貼ってあるので
それを剥がします。すると真っ黒な液晶が下から現れてきましたよ。
img_101005ipodtouch04.jpg
iPodtouchの裏面は金属で鏡面仕上げになってます。
これがとても傷つきやすいということを後から知って
開封後に早くケースに入れなかったことを後悔してます。
img_101005ipodtouch07.jpg
購入した状態ですでにバッテリーが満タン状態なので
上の電源ボタンを3秒くらい長押しするとiPodtouchの電源が
入って、アップルマークが表示されます。
img_101005ipodtouch05.jpg
しばらくすると、30秒くらいかな?
itunesにつなげと画面表示が出ます。
やっぱりパソコンがないと初期設定もできないようです。
img_101005ipodtouch06.jpg
この後、家にあるiMacとUSBケーブルでつないで無事に
iPodttouchの画面が表示されました。
iPodtouchはwifiでインターネットに無線接続ができるので
wimaxを使ってインターネットに接続していきたいと思います。
無料アプリもいろいろとあるようなので
おもしろそうなアプリをどんどん試していきますよ☆
Apple iPod touch 8GB MC540J/A

タイトルとURLをコピーしました