iOS7がリリースされる前に持っていた
iPhone4とiPodtouch4thをiOS6にバージョンアップしました。
これまではアプリの実機テストをiPhoneのiOS4と
iPodtouchのiOS5で動作テストしていましたが
iOS7が登場してiOS4を使っている人ってiOSユーザーの
10%にも満たないと思い、バージョンアップすることにしました。
バージョンアップ作業は順調に進み
どちらも何事もなく無事にバージョンアップすることができました。
バージョンアップした後で思い出したのですが
iPhone4はSIMカードを抜いた状態でiOS4からiOS6に
バージョンアップしてました。
ネットではSIMカードを差していないと
起動しなくなるとか書かれていたので
バージョンアップするときには気をつけないとなぁ〜っと
思っていましたが、すっかり忘れてました。
iPhone4はiOS7までバージョンアップできるのですが
さすがに動作が不安なので、まだバージョンアップするのは
止めておきます。
ということで、現在のわたしの実機テスト環境は
iPhone4:iOS6
iPodtouch4th:iOS6
の2台です。
iOS7の実機がないので、今はxcodeのiOSエミュレータで
動作テストをしてます。
エミュレータがけっこう優秀なのでiOS7端末を
買わなくても大丈夫ですが、ハードウェア機能を使った
アプリを作るときは困りますね。
iPodtouchか、iPadを購入したいと思ってますが
アプリの売上げで買えるほど稼げてないので
購入するのを躊躇してしまいます。
早く稼げるアプリを作って
実機テストができるように新しいiPhone、iPadがほしいです。