これからiOS7対応の書籍・参考書を買うなら

iPhoneアプリ開発者にとってはiOSのバージョンが
上がるたびにXcodeでの開発方法も変わるので
過去のバージョンとの互換性にいつもビクビクします。

iOSのバージョンが上がるたびに
Xcodeのインターフェースや操作方法が変わるので
1年前の参考書はほとんど使い物にならない
なんてこともよくあります。

ヒドいときには半年前の内容ですら
そのままでは使えないなんてこともあります。

こんなにしょっちゅう仕様が変わるので
Xcodeの参考書を買うときは最新版でないと
使えないということを覚えておいた方が良いです。

iOS7がリリースされて約2ヶ月経ちましたが
iOS7に対応した書籍や参考書はほとんどなくて
わたしが調べてみたところではまだ3冊しか出てません。

  

この3冊の概要を読んでみると
「レベルアップ Objective-C」はiPhoneアプリがメインではないので
iPhoneアプリ開発の参考書には向いてないです。

「 詳細! Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート」が
サンプル数が多くて良さそうですが、iPhoneアプリをこれから始める
初心者向けではなく、中級・上級者向けみたいです。

サンプルアプリが230本あるのですが
画像を表示するだけとか、写真を撮るだけとかの
アプリが多そうです。

でも、逆にそういう単純なサンプルがたくさんあった方が
アプリ制作に応用できるので良いかなっと思います。

タイトルとURLをコピーしました