「同じようなアプリが多いから」という理由でアプリ申請が拒否されました。

iOSアプリの申請をしていましたが「App Submission Feedback」という
メールが来ました。
どうやら申請が通らさなかったみたいです。

iTunesConnectでアプリを確認してみると
赤いマークが付いてます。

アプリ申請が拒否された01

赤いマークが付いてると不安になりますね。
アプリのアイコンをクリックしてみると

アプリ申請が拒否された02

The most recent version of your app has been rejected. Before resubmitting it, visit the Resolution Center for details on outstanding issues.

あなたのアプリケーションの最新バージョンが拒否されました。それを再サブミットする前に、未解決の問題の詳細については、問題解決センターにアクセスしてください。(Google翻訳)

拒否されたってことですが、詳細は「Resolution Center」ボタンをクリックして
確認してってことなので、「Resolution Center」をクリックします。

アプリ申請が拒否された03

英文がズラーっと書かれてますが、一番上に

Reasons
2.11: Apps that duplicate apps already in the App Store may be rejected, particularly if there are many of them, such as fart, burp, flashlight, and Kama Sutra apps

App Storeですでにアプリを重複というアプリは、おなら、げっぷ、懐中電灯、そしてカーマスートラのアプリのように、それらの多くがある場合は特に、拒絶されるかもしれません。(Google翻訳)

ということで、どうやら似たようなアプリが
たくさんあるから登録できなかったよってことです。

たしかに今回申請したアプリは「鏡」アプリなので
同じようなアプリがたくさんあるので納得はできます。

しかし、おなら、げっぷのアプリが例として上げられるほど
たくさんあるってのにちょっと驚きました。

タイトルとURLをコピーしました